さてこれまでオトコ旅について紹介してきましたが、未だ海外旅行に踏み出せないと感じている方に向けて書きたいと思います。もちろん強制しているわけではありません(笑)
それでは国内旅行と比較して考えてみましょう。
海外旅行ってお金がかかる?
まずはお金の問題です。
最近では年に数回海外へ行く機会がありますが、良く周りの人と話して感じるのが、海外旅行に対する高額感でしょうか…..
昔はかなり高額だったと聞きますね、50万円以上とか…大分安くなっているの事は知っている感じでありますが、何となく国内旅行+αのお金がかかるイメージ強い気がします。
筆者の勧めるオトコ旅の場合はもちろん場所にもよりますが、そこまで遠く無ければ国内旅行より安いケースが多いと思います。
時期にもよりますが香港、台湾なんかは往復のチケットと宿代含みで30,000円を以下で収まることがあります。東京から沖縄までの飛行機代でもそれ以上はかかる場合が多いのではないかと思います。LCCと呼ばれる格安航空会社も増えて来ていますのでイメージしているよりかなり安く海外旅行ができる環境と言えると思います。
やっぱり治安が心配・・・
次に治安などに関する不安についてですが、確かに日本レベルまで治安がいい国は世界中でも少ないと思います。従って、日本と同じレベルの安全を期待することは出来ませんが、安定している国もありますし、少し危険な国であっても、リスクを減らす行動を心がけることで問題なく楽しめるのではないかと思います。先程あげた香港や台湾などはあまり心配せず楽しめるところなので、初心者にはオススメです。
言葉が通じない?
3つ目は、言葉の問題についてです。こちらは以前の記事で書いてますのでそちらも参照して頂ければと思います。結論から言えば、英語は出来た方がいいですが、出来なくても問題なく食事も出来ますし、お土産物買えます。ちゃんと日本にも帰ってこれます。それでも観光がどうしても不安であれば、渡航前に日本語が分かるガイド付きのツアーをネットで予約することも可能です。
また、驚くことに国にもよりますが、日本語を勉強している人も多いです。アニメの影響もあるみたいで、日本人が思っている以上に海外では身近に感じてくれている場合も多いのが現在です。
トイレとか心配・・・・
4つめは身の回りの設備関係、特にトイレやお風呂関係について考えみましょう。これについては、国内旅行に惨敗となります。お湯が出ない、水圧が弱い、排水が詰まる、ウォシュレットが無いなど勝ち目はありませんね。せめて出来ることと言えば、ウェットティッシュなどを持っていくくらいでしょうか?もちろん宿を別で手配する場合はある程度のホテル日本人向けのホテルだと比較的問題ない場合があります。
海外旅行に行く意味って・・・・
最後にメリットについて考えてみたいと思います。もちろん、旅行の目的は人それぞれです。それは国内旅行でも海外旅行でもある程度同じでないかと思います。ただし海外旅行でしか味わうことが出来ないことがあります。それはこれまで見たことの無い文化に肌で接する事でいろいろな刺激を得られます。
ここで言う刺激とはスカイダイビングとかバンジージャンプなどとはちょっと違ったものです。一時的なものではなく、自分がこれまで当たり前だと思って気にも止めなかったものついて、新たな気づきが生まれます。良く海外旅行は若いときに行った方が良いと言われるのは、いろいろな違いに気付けたり、受け入れたりすることができる範囲が広いからなのかもしれません。
抽象的な表現になってしまいましたが、人それぞれ感じ取るものが違います。また筆者が感じたことについては、過去の投稿を参考にして頂ければと思います。
海外旅行が手軽になった現在、国内よりも安いツアーもあります。また、海外でしか得られない経験も皆さんを待っています。そう考えると、コスパでは海外旅行に軍配が上がるかもしれません!
海外旅行に一歩踏み出せないと感じている方、もう一度考えて見てはいかがでしょうか?
・格安ツアーだってスイート泊まれる!?
・海外旅行で1番楽しいのは準備だったりする?
・まずは航空券をとろう!
・最強な日本のパスポート!?
・コスパの良い宿を見つけよう!
・やっぱり電車か地下鉄、なければタクシー!
・言葉だってなんとかなる!
・旅の準備
ブログの更新情報はツイッターで配信しています。ぜひフォローしてください!