みなさんこんにちは。
中国文化圏では旧正月、春節が始まりました。
街の至る所に新年と豚年を祝う飾り物があります。
豚年?
って思う方もいらっしゃると思いますが、日本の猪年は中国文化圏では豚年になります。
なんか面白いですね(笑)
さて今回は、香港のAppleストアでi-PhoneXRを購入しましたのでそのあたりに触れたいと思います。
何故香港でi-Phoneを買うのか??
まず、何故香港で?と思われるかもしれませんが中国で売られているXRはSIMカードが2枚入る仕様になっています。
(日本モデルは1枚のみ入る仕様です。)
右下にSIMのスロットがあります。
2枚のSIMが背中合わせで装着できるようになっています。
何故中国でその様なモデルが売っているかは不明ですが、実はSIMが2枚入る携帯は過去にもあります。
特に、新興国で移動する場合に地域によって携帯会社を切り替える必要がある場合に便利だと聞きました。
中国ではその様な事は少ないと思いすが、香港、澳門(マカオ)、本土をしょっちゅう行き来する人には便利なのかもしれません。
日本でデュアルSIMは必要なのか?
さて、日本人の私に何故必要なのか?というところですが。
まず、筆者は古いスマホとi-Phone 6Sの二個持ちをしておりました。
古いスマホを持ち歩く必要があったのは、i-Phone 6Sはおサイフ携帯機能に対応しておらず、
Suicaをいちいちチャージするのが面倒だったからです。
また、回線もドコモは電話のみの契約に変更して古いスマホに挿し、i-PhoneにMVNO(格安SIM)のデータ専用SIMを挿していました。
これで毎月の電話料金は3,000円以下となります。
MVNOについての記事は過去の記事を参照してください
しかし、延命するも所詮古いスマホはボロボロ。
一度バッテリーを変えましたがもう充電してもすぐに逝ってしまう状態。
そこで2枚のSIMが使えるi-Phone XRの情報を入手。
・モバイルSuicaはiphone7以降で使用可能
・ドコモの電話用とMVNOのデータ用SIM併用可能
これまでの2台持ちからの解放が見えて来ました。
香港訪問する機会をGET
春節直前にで香港を訪れる機会がありました。
ついでにAppleストアに向かいます。
香港には何店かAppleストアがある様ですが九龍のストアを目指します。
空港に着いてからエアポートエクスプレスで
九龍駅に向かいます。
ここからタクシーでAppleストアに向かいます。
春節前とあって店は激混みです。友人を待たせるのも申し訳ないので即決でいきます。
オレンジのTシャツを着た店員さんに話しかけます。
筆者「i-Phone買いたいのですが…」
店員「わかりました。ストレージの大きさは?」
筆者「値段おしえてください」
店員「こちらです」とスマホの画面をみせる
筆者 香港ドルをスマホアプリで日本円に変換、「これくだささい」
店員「色はどれにしますか」展示品で紹介しようとする。
筆者 時間もないので即決「黒でお願いします」
店員「こちらへどうぞ」展示しているスマホの前に移動
店員「代わりの者が対応しますのでこちらでお待ちください。
ご存知の様に、混雑しているので時間がかかると思います」
<ここまで5分くらい>
<待つ事5分くらい>
新たな女性店員登場
店員 スマホの箱を持って「こちらですか?」
筆者 「OKです。2枚SIM入りますよね?」
店員 「入ります。但し、どっちかのSIMが4Gの場合はもう片方は3Gになります」
筆者 事前に香港の友人から聞いてたので「OK」
店員 「Appleケア入会しますか」
筆者 「大丈夫です」
店員 「どこから来ましたか?」
筆者 「日本です」
店員 「サポートは香港、マカオ、中国となりますがよろしいですか?」
筆者 「OK」
クレジットカードで会計終了。
店員 「ありがとうございました。Happy New year!」
以上で合計15分くらい。
混んでいても予め買うモノが決まっていれば
以外と早く買い物ができるものですね。
無事にi-Phoneを購入することができたので、帰国してからセットアップ。
APNのプロファイルも通常通りインストールできました。
APNとはデータ通信するための設定ですが、通常SIMを挿せば自動認識します。
但しMVNOの場合は個別に設定が必要となる場合があります。詳細は過去の記事を参考にしてください。
モバイルSuicaの移行もバッチリ。
アンテナはこんな感じの表記になります。
まぁ、筆者の様に2枚のSIMを同時に使いたい人は少ないと思います。
海外に毎週行く人?
ローミングSIMを入れっぱなしにして、使うときに課金だけして使いたい人?
プライベートと会社用のケータイを2個持ちしたくない人?
自宅と会社付近で違うキャリアを使いたい人?
日本ではどこの大手のキャリアであっても電波状況は良好だと思います。
あまり良い情報とは言えませんが、
もし必要な方がいれば参考にしていただければと思います。
尚、法的には日本の電波に関する法律に適合している必要があります。
訪日に観光客も自国で買ったスマホを使っている現状からすると
かなりグレーな部分でもありますがそのあたりは自己責任でお願いします。
e-SIMが非対応?(2024.08.14追記)
COVID以降、なかなか海外に行く機会がありませんでしたが、久しぶりにチャンスが!
これまでは、SIMを事前に購入したり、空港で購入したりしていましたが、現在はe-SIMというものが主流になっている様です。
いろいろなサイトを探して、e-SIMを購入するも、このi-PhoneXRでは非対応だということが判明!
金返してくれ~~~!
ということで、この機種を使っている人は少ないと思いますが、要注意です!
コメントを書く